
画像・音メディアコースでは,画像処理・コンピュータグラフィックス・音声音響情報処理の3つの研究分野を柱にメディアデータの分析,生成,加工,認識する情報処理を習得し,マルチメディアを利用する新たな技術を開発することにより,便利で楽しく快適な社会の実現を目指します.
【画像処理】画像・映像情報を変換・加工・解析・認識・圧縮するための基本技術から応用技術まで幅広く学びます.
【コンピュータグラフィックス】モデリング・レンダリング技術,アニメーション制作および映像コンテンツ制作方法など最先端のコンピュータグラフィックス分野で用いられている実践的な技術を学びます.
【音声音響情報処理】人間の聴覚特性や仕組みについて理解したうえで,音声信号や音響信号をコンピュータで処理するための基礎技術から応用技術まで幅広く学びます.