[2020.03.17]
- インタラクション2020 第24回一般社団法人情報処理学会シンポジウムにて五十嵐 郁瑛さん(木村研M1)がインタラクティブ発表賞を受賞
2020年3月に開催されたインタラクション2020 第24回一般社団法人情報処理学会シンポジウムに於いて,五十嵐 郁瑛さん(木村研M1)の発表「VR空間での視点位置変化が着座面の柔らかさ知覚に与える影響」がインタラクティブ発表賞を受賞しました.
[2019.12.25]
- 日本音響学会関西支部第22回若手研究者交流研究発表会にて鄭 凱歌さん(西浦研M1)が日本音響学会関西支部最優秀奨励賞,佐山 史織さん(西浦研M1)が日本音響学会関西支部優秀奨励賞を受賞
- 16th IEEE Student Branch English Presentation Competition 2019 in Ritsumeikanにて佐山 史織さん(西浦研M1)がExcellent Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞
2019年11月に開催された日本音響学会関西支部第22回若手研究者交流研究発表会に於いて,鄭 凱歌さん(西浦研M1)の発表「「音のVR」の構築に向けて ~22.2 ch.システムにおけるトランスオーラル再生の検討~」が日本音響学会関西支部最優秀奨励賞,
佐山 史織さん(西浦研M1)の発表「大音圧オーディオスポット ~パラメトリックスピーカを用いた共鳴点制御手法の提案~」が日本音響学会関西支部優秀奨励賞を受賞しました.
詳細はこちらをご覧下さい.
2019年10月に開催された16th IEEE Student Branch English Presentation Competition 2019 in Ritsumeikanに於いて,佐山 史織さん(西浦研M1)の発表「Control of Demodulated Resonance Position with Parametric Array Loudspeaker」がExcellent Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞しました.
[2019.09.24]
- 日本音響学会2019年春季研究発表会にて藤井 敏弘さん(西浦研M2)が日本音響学会 第19回学生優秀発表賞を受賞
2019年9月に開催された日本音響学会2019年春季研究発表会に於いて,藤井 敏弘さん(西浦研M2)の発表「気体層レンズを用いたパラメトリックスピーカの復調距離制御におけるレンズ幅と復調距離の評価」が日本音響学会 第19回学生優秀発表賞を受賞しました.
詳細はこちらをご覧下さい.
[2019.04.23]
- 平成30年電気関係学会関西連合大会にて長谷川 諒さん(陳研B4),八乙女 颯太さん(陳研B4)が映像メディア情報学会関西支部優秀論文発表賞を受賞
- 2019 International Conference on Intelligent Medicine and Image Processing (IMIP2019)にてAONPONG Panyanatさん(陳研D1)がBest Oral Presentation Awardを受賞
2018年12月に開催された平成30年電気関係学会関西連合大会に於いて, 長谷川 諒さん(陳研B4)の発表「日本道路標識・交通信号データベースの構築と深層学習を用いた頑健な検出と認識」,
八乙女 颯太さん(陳研B4)の発表「Conditional Generative Adversarial Networkを用いた顔面神経麻痺患者の表情シミュレータの開発」の2件が映像メディア情報学会関西支部優秀論文発表賞を受賞しました.
2019年4月に開催された2019 International Conference on Intelligent Medicine and Image Processing (IMIP2019)に於いて,AONPONG Panyanatさん(陳研D1)の発表「Comparison of Machine Learning?Based Radiomics Models for Early Recurrence Prediction of Hepatocellular Carcinoma」がBest Oral Presentation Awardを受賞しました.
[2019.04.10]
- 情報処理学会第81回全国大会にて,馬 寧さん(木村研M1),松田 あゆみさん(木村研B4)が学生奨励賞を受賞
- 電子情報通信学会関西支部 第24回学生会研究発表講演会に於いて,佐山 史織さん(西浦研B4),鈴木 大夢 (西浦研B4)が学生奨励賞を受賞
- 日本音響学会2018年秋季研究発表会にて,森 海里さん(西浦研M1)が学生優秀発表賞を受賞
2019年3月に開催された情報処理学会第81回全国大会に於いて, 馬 寧さん(木村研M1)の発表「仮想物体の色彩刺激が実物体の硬軟感に与える影響の分析」,
松田 あゆみさん(木村研B4)の発表「直線運動と回転運動が共存する場合のベクション効果に関する分析と考察(4) -前進運動と後退運動の比較-」の2件が学生奨励賞を受賞しました.
2019年3月に開催された電子情報通信学会関西支部 第24回学生会研究発表講演会にて,佐山 史織さん(西浦研B4)の発表「パラメトリックアレースピーカを用いたフェーズドアレー制御に基づく共鳴点制御」,
鈴木 大夢 (西浦研B4)の発表「22.2 ch.サラウンド音響を用いた音像位置情報の付与に基づく移動音像の再現」の2件が電子情報通信学会関西支部長賞 第24回学生会奨励賞を受賞しました.
2019年3月に開催された日本音響学会2018年秋季研究発表会に於いて,森 海里さん(西浦研M1)の発表「周波数変調キャリアを用いたパラメトリックスピーカの周波数ピーク雑音低減」が日本音響学会 第18回学生優秀発表賞を受賞しました.
[2019.03.08]
- 可視化情報学会・第2回ビジュアリゼーションワークショップにて森本 行哉さん(田中研M1)が優秀賞(大学院生の部),内田 知将さん(田中研B4)が最優秀賞(学部生の部)を受賞
2019年3月7日(木)に東京都市大学横浜キャンパスで開催されました可視化情報学会・第2回ビジュアリゼーションワークショップにて,森本 行哉さん(田中研M1)の発表
「南海トラフ巨大地震における大規模津波の数値シミュレーションに基づく塩分変動ビジュアル解析」が優秀賞(大学院生の部),内田 知将さん(田中研B4)の発表「レーザ計測によって取得された大規模3次元点群の自動ノイズ平滑化と高品質透視可視化」が最優秀賞(学部生の部)を受賞しました.
[2019.03.06]
- ヒューマンインタフェース学会2019年度通常総会にて内村 裕也さん(木村研M1)が学術奨励賞を受賞
2018年9月に筑波大学にて開催されましたヒューマンインタフェースシンポジウム2018にて,内村 裕也さん(木村研M1)の発表「身体性を重視したVR空間操作コマンドとしてのアイジャスチャの試作と考察」が2019年2月に同志社大学今出川校地にて開催されましたヒューマンインタフェース学会2019年度通常総会に於いて,学術奨励賞を受賞しました.
[2019.01.31]
- IEEE International Conference on Consumer Electronics(ICCE2019)にて米津 翔平さん(陳研M2)がIEEE CE East Joint Japan Chapter ICCE Young Scientist Paper Awardを受賞
2019年1月11日(金)から11月13日(日)にかけてラスベガスで開催されましたIEEE International Conference on Consumer Electronics(ICCE2019)にて,米津 翔平さん(陳研M2)の発表
「Two-Stage YOLOv2 for Accurate License-Plate Detection in Complex Scenes」がIEEE CE East Joint Japan Chapter ICCE Young Scientist Paper Awardを受賞しました.
[2018.12.06]
- 13th Western Pacific Conference on Acoustics(WESPAC2018)にて遠藤 駿介さん(西浦研M1),張 宇涛さん(西浦研M2)がDistinguished Speaker Awardを受賞
- 15th IEEE English Presentation Competition in Ritsumeikan(EPCR2018)にて王 浩南さん(西浦研M1),藤井 敏弘さん(西浦研M1),寺野 光一さん(西浦研M1)が各種賞を受賞
- 第21回 日本音響学会関西支部 若手研究者交流研究発表会にて進藤 広暉さん(西浦研M1),王 浩南さん(西浦研M1)が各種賞を受賞
2018年11月11日(日)から11月15日(木)にかけてインドのニューデリーで開催されました13th Western Pacific Conference on Acoustics(WESPAC2018)にて,遠藤 駿介さん(西浦研M1)の発表
「Discomfort Reduction Based on Auditory Masking and Power Fluctuation Control for Railway Noise」と張 宇涛さん(西浦研M2)の発表
「Unknown Sound Clustering for Indoor Environmental Sound Classification Based on Self-Generated Acoustic Model」がDistinguished Speaker Awardを受賞しました.
2018年11月16日(金)に立命館大学びわこくさつキャンパスで開催されました15th IEEE English Presentation Competition in Ritsumeikan(EPCR2018)にて,王 浩南さん(西浦研M1)の発表
「Audio Quality Improvement with Bit-rate Extension」がBest Presentation Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞しました.
藤井 敏弘さん(西浦研M1)の発表「Open-type Wearable Sound Reproduction Based on the Collaboration of Bone Conduction Headphone and Parametric Loudspeakers」と寺野 光一さん(西浦研M1)の発表「Sound Source Localization with Optical Laser Microphone」がExcellent Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞しました.
2018年12月1日(土)に同志社大学京田辺キャンパスで開催されました第21回 日本音響学会関西支部 若手研究者交流研究発表会にて,進藤 広暉さん(西浦研M1)の発表
「ビジュアルマイクロホン ~低品質画像・映像を用いた音波抽出~」が最優秀奨励賞を受賞しました.
王 浩南さん(西浦研M1)の発表
「ハイレゾを越えてゆけ ~Bit-rate 拡張に基づく次世代ハイレゾ方式の提案~」が奨励賞を受賞しました.
[2018.11.19]
- International Conference on Digital Medicine and Image Processing(DMIP2018)にて劉 家慶さん(陳研D1)がBest Oral Presentation Awardを受賞
2018年11月12日から14日に沖縄で開催されましたInternational Conference on Digital Medicine and Image Processing(DMIP2018)にて,劉 家慶さん(陳研D1)の発表
「An Improved Kinect-Based Real-Time Gesture Recognition Using Deep
Convolutional Neural Networks for Touchless Visualization of Hepatic Anatomical Models
in Surgery」がBest Oral Presentation Awardを受賞しました.
[2018.10.5]
- 15th International Conference on Music Perception and Cognition / 10th triennial conference of the European Society for the Cognitive Sciences of Music(ICMPC15/ESCOM10)にて牧野 晃大さん(山下研M1)がSEMPRE awardsを受賞
2018年7月に開催されました15th International Conference on Music Perception
and Cognition / 10th triennial conference of the European
Society for the Cognitive Sciences of Music(ICMPC15/ESCOM10)にて,牧野 晃大さん(山下研M1)の発表
「Investigating the auditory effects of neighbor
tones, passing tones and appoggiaturas」がSEMPRE awardsを受賞しました.
詳細はこちらをご覧下さい.
[2018.10.1]
- International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2018(IMECS2018)にて平岡 誉史さん(西原研M2)がCertificate of Merit for The 2018 IAENG International Conference on Data Mining and Applicationsを受賞
- International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2018(IMECS2018)にて浦田 智昭さん(前田研M2)がBest Student Paper Award of The 2018 IAENG International Conference on Internet Computing and Web Servicesを受賞
2018年3月14日(水),15日(木),16日(金)に中国の香港で開催されましたInternational MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2018(IMECS2018)にて,平岡 誉史さん(西原研M2)の発表
「Importance Estimation for Figures and Tables in
Scientific Papers Based on Importance and Position of Referring
Sentences」がCertificate of Merit for The 2018 IAENG International Conference
on Data Mining and Applicationsを受賞しました.
詳細はこちらをご覧下さい.
2018年3月14日(水),15日(木),16日(金)に中国の香港で開催されましたInternational MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2018(IMECS2018)にて,浦田 智昭さん(前田研M2)の発表
「An Entity Disambiguation Approach Based on Wikipedia and Word Embeddings for Entity Linking in Microblogs」がBest Student Paper Award of The 2018 IAENG International Conference on Internet Computing and Web Servicesを受賞しました.
詳細はこちらをご覧下さい.
[2018.09.18]
- 可視化情報学会 第46回可視化情報シンポジウムにて西村 京馬さん(田中研M1)がベストプレゼンテーション賞を受賞
- 日本顔学会 第23回日本顔学会大会(フォーラム顔学2018)にて山本 敬彦さん(陳研M1)が輿水賞を受賞
2018年9月14日(金),15日(土),16日(日)に明治大学で開催されました可視化情報学会 第46回可視化情報シンポジウムにて,西村 京馬さん(田中研M1)の発表
「3次元計測点群データの奥行き強調可視化 ―点線と点密度制御の活用―」がベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2018年9月1日(土),2日(日)に明治大学で開催されました日本顔学会 第23回日本顔学会大会(フォーラム顔学2018)にて,山本 敬彦さん(陳研M1)の発表 「深層学習を用いた視線変換画像の自動生成」が輿水賞を受賞しました.
[2018.09.14]
- 平成30年 電気学会 電子・情報・システム部門大会にて川見 亮介さん(平林研M2)が平成30年度電子・情報・システム部門誌 論文奨励賞を受賞
2018年9月に北海道大学で開催されました平成30年 電気学会 電子・情報・システム部門大会にて,川見 亮介さん(平林研M2)の発表 「Simple Compression Technique for Phased Array Weather Radar and 2-Dimensional High-Quality Reconstruction」が平成30年度電子・情報・システム部門誌 論文奨励賞を受賞しました.
[2018.04.27]
- IEEE International Conference on Consumer Electronics 2018にて李 印豪さん(陳研M2)がBest Poster Video Awardを受賞
- 平成29年度電気関係学会関西連合大会にて辻永 成樹さん(陳研B4)が映像情報メディア学会関西支部優秀論文発表賞を受賞
2018年1月にラスベガスにて開催されましたIEEE International Conference on Consumer Electronics 2018にて,李 印豪さん(陳研M2)の発表
「Multi-Frame Super Resolution Using Frame Selection and Multiple Fusion for 250 Million Pixel Images」がBest Poster Video Awardを受賞しました.
2017年11月に開催されました平成29年度電気関係学会関西連合大会にて,辻永 成樹さん(陳研B4)の発表 「二面型VRシステムを用いたキャンパス案内システムの開発」が映像情報メディア学会関西支部優秀論文発表賞を受賞しました.
[2018.03.23]
- 日本音響学会2017年秋季研究発表会にて有吉 輝さん(西浦研M2)が第16回学生優秀発表賞を受賞
2018年3月に開催されました日本音響学会2017年秋季研究発表会にて,有吉 輝さん(西浦研M2)の発表 「パラメトリックスピーカの復調距離制御のための気体層レンズの多層化による狭指向性形成の検討」が第16回学生優秀発表賞を受賞しました. 詳細はこちらをご覧下さい.
[2018.03.09]
- RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2018にて大塚 美咲さん(西浦研M1)がStudent Paper Awardを受賞
2018年3月に開催されましたRISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2018にて,大塚 美咲さん(西浦研M1)の発表 「Sound Distance Perception Based on Weighted Room Impulse Responses with Head-enclosed Back-surround Loudspeaker-array」がStudent Paper Awardを受賞しました.
[2018.03.05]
- 第1回ビジュアリゼーションワークショップにて下村 哲裕さん(田中研B4)が最優秀賞(学部・高専生の部)を受賞
- 第1回ビジュアリゼーションワークショップにて永田 広樹さん(田中研M1)が優秀賞(大学院生の部)を受賞
2018年3月に開催されました第1回ビジュアリゼーションワークショップにて,下村 哲裕さん(田中研B4)の発表
「適応的点削減を用いた確率的ポイントレンダリングによる高精細ポリゴンメッシュの半透明可視化」が最優秀賞(学部・高専生の部)を受賞しました.
2018年3月に開催されました第1回ビジュアリゼーションワークショップにて,永田 広樹さん(田中研M1)の発表 「3次元計測点群における点密度調整を用いた有形文化財の特徴領域強調」が優秀賞(大学院生の部)を受賞しました.
[2018.03.02]
- 電子情報通信学会関西支部学生会 第23回学生会研究発表講演会にて藤井 敏弘さん(西浦研B4)と中津 龍星さん(西浦研B4)が電子情報通信学会関西支部長賞 学生会奨励賞を受賞
2018年3月に開催されました電子情報通信学会関西支部学生会 第23回学生会研究発表講演会にて,藤井 敏弘さん(西浦研B4)の発表 「骨伝導ヘッドホンとパラメトリックスピーカを用いた開放型ウェアラブル音響再生システム」と中津 龍星さん(西浦研B4)の発表 「時間平滑化音響特徴量を用いた外れ値検出法に基づく機械異常音の検出」が電子情報通信学会関西支部長賞 学生会奨励賞を受賞しました.
[2018.01.18]
- IEEE International Conference on Consumer Electronicsにて李 印豪さん(陳研M2)がIEEE CE East Joint Japan Chapter ICCE Young Scientist Paper Awardを受賞
2018年1月にラスベガスにて開催されましたIEEE International Conference on Consumer Electronicsに於いて,李 印豪さん(陳研M2)の発表 「Multi-Frame Super Resolution Using Frame Selection and Multiple Fusion for 250 Million Pixel Images」がIEEE CE East Joint Japan Chapter ICCE Young Scientist Paper Awardを受賞しました.
[2017.12.22]
- 日本音響学会関西支部第20回若手研究者交流研究発表会にて大上 佳範さん(西浦研M1)が日本音響学会関西支部奨励賞を受賞
2017年12月に同志社大学京田辺キャンパスにて開催されました日本音響学会関西支部第20回若手研究者交流研究発表会に於いて,大上 佳範さん(西浦研M1)の発表 「音像ホログラムを用いた多人数体感型 3 次元仮想音像の構築」が日本音響学会関西支部奨励賞を受賞しました.
[2017.12.15]
- ARG 第11回Webインテリジェンスとインタラクション研究会にて森 晴菜さん(福本研M1)と平岡 誉史さん(西原研M1)がステージ発表認定賞を受賞,森 晴菜さんが優秀ステージ発表賞を受賞
2017年12月に東京RIFLE本社にて開催されましたARG 第11回Webインテリジェンスとインタラクション研究会に於いて,森 晴菜さん(福本研M1)の発表「しおりの前後での単語重要度の増加率を用いた小説の既読部分からのあらすじ生成」,平岡 誉史さん(西原研M1)の発表 「文重要度と図表引用文の位置情報を用いた図表の重要度推定」がそれぞれステージ発表認定賞を受賞しました.森 晴菜さんは,優秀ステージ発表賞も併せて受賞しました.
[2017.12.11]
- 第8回横幹連合コンファレンスにて渡邉 達彦さん(田中研M2)がベストポスター賞を受賞
2017年12月に立命館大学朱雀キャンパスにて開催されました第8回横幹連合コンファレンスに於いて,渡邉 達彦さん(田中研M2)の発表 「陰関数曲面補間を利用した高曲率領域抽出による3次元点群の凹凸強調可視化」がベストポスター賞を受賞しました.
[2017.11.21]
- 情報処理学会第175回HCI研究会にて古賀 宥摩さん(木村研M1) が学生奨励賞を受賞
2017年11月に淡路夢舞台国際会議場にて開催されました情報処理学会第175回HCI研究会に於いて,古賀 宥摩さん(木村研M1)の発表 「直線運動と回転運動が共存する場合のベクション効果に関する分析と考察」が学生奨励賞を受賞しました.
[2017.10.24]
- IEEE English Presentation Competition 2017にて有吉 輝さん(西浦研M2)と大塚 美咲さん(西浦研M1)がChallenge Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞
2017年10月に立命館大学ローム記念館にて開催されましたIEEE English Presentation Competition 2017に於いて,有吉 輝さん(西浦研M2)の発表「Acoustic Sweet-spot Shifting with Flexible Acoustic-lens for Parametric Loudspeaker」と 大塚 美咲さん(西浦研M1)の発表「Sound Image Reproduction with Head-enclosed Loudspeaker-array」がChallenge Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞しました.
[2017.10.03]
- 日本音響学会2017年春季研究発表会にて若林 佑幸さん(西浦研D3)が学生優秀発表賞を受賞
2017年9月に開催されました日本音響学会2017年春季研究発表会に於いて,若林 佑幸さん(西浦研D3)の発表「基本周波数と位相歪みによる位相復元の音声強調への利用」が 学生優秀発表賞を受賞しました.
[2017.09.26]
- International Conference on Culture and Computing (Culture and Computing 2017)にて大塚 美咲さん(西浦研M1)がBest Poster Award を受賞
2017年9月に開催されましたInternational Conference on Culture and Computing (Culture and Computing 2017)に於いて,大塚 美咲さん(西浦研M1)の発表「Sound reproduction by concatenative synthesis for Japanese traditional music box」が Best Poster Awardを受賞しました.
[2017.09.19]
- 4th International Conference on Mechanical, Electronics and Computer Engineeringにて劉 家慶さん(陳研M1)がBest Presentation Awardを受賞
- Asia Simulation Conference 2017にて金築 康友さん(仲田研D2)がBest Paper Award 2nd RUNNER-UPを受賞
2017年9月に開催されました4th International Conference on Mechanical, Electronics and Computer Engineeringに於いて,劉 家慶さん(陳研M1)の発表 「Kinect-Based Gesture Recognition for Touchless Visualization of Medical Images」がBest Presentation Awardを受賞しました.
2017年8月に開催されましたAsia Simulation Conference 2017に於いて,金築 康友さん(仲田研D2)の発表Acceleration of particle based fluid simulation with adhesion boundary conditions using GPU」が Best Paper Award 2nd RUNNER-UPを受賞しました.
[2017.07.19]
- 可視化情報学会論文集にて王 晟さん(田中研D5)が可視化情報学会学術賞(技術賞)を受賞
2017年7月に可視化情報学会論文集に於いて,王 晟さん(田中研D5)の発表「論理演算に基づく日本伝統家屋のレーザ計測点群データのセグメンテーションと半透明可視化への応用」が 可視化情報学会学術賞(技術賞)を受賞しました.
[2017.07.10]
- 情報処理推進機構 2016年度未踏IT人材発掘・育成事業にて片岡 秀公さん(平林研M1)が未踏事業スーパークリエータに認定
2017年5月に情報処理推進機構 2016年度未踏IT人材発掘・育成事業に於いて,片岡 秀公さん(平林研M1)のプロジェクト「音を用いた農作物の鮮度計測」が未踏事業スーパークリエータに認定されました. 詳細はこちらをご覧下さい.
[2017.04.24]
- 平成28年電気関係学会関西連合大会にて水野 智之さん(西浦研M2),小森 慎也さん(西浦研M2) が奨励賞を受賞
2016年11月に大阪市立大学にて開催されました平成28年電気関係学会関西連合大会に於いて,水野 智之さん(西浦研M2)の発表「光マイクロホンを用いた高劣化観測音声の深層ニューラルネットワークに基づく波形復元」と 小森 慎也さん(西浦研M2)の発表「分散パラメトリックスピーカアレイを用いた空中音像における音像知覚領域の制御」が奨励賞を受賞しました.
[2017.03.27]
- 情報処理学会第79回全国大会にて浅井 拓己さん(木村研B4),新井 啓介さん(木村研B4),堀田 勝さん(木村研B4)が学生奨励賞を受賞
- 第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムにてYuting Songさん(前田研D2)が学生プレゼンテーション賞を受賞
2017年3月に名古屋大学東山キャンパスにて開催されました情報処理学会第79回全国大会に於いて,浅井 拓己さん(木村研B4)の発表「複合現実空間におけるメニュー操作のための前腕を用いたインタラクション手法の提案」と 新井 啓介さん(木村研B4)の発表「温冷覚刺激を3点に提示した際に生じる錯覚現象の分析」と堀田 勝さん(木村研B4)の発表「実時間観測の援用により移動物体への拡張を可能にした隠消現実感の実現」が学生奨励賞を受賞しました.
2017年3月に高山グリーンホテルにて開催されました第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムに於いて,Yuting Songさん(前田研D2)の発表「Cross-Language Record Linkage by Exploiting Semantic Matching of Textual Metadata」が学生プレゼンテーション賞を受賞しました. 詳細はこちらをご覧下さい.
[2017.03.17]
- 電子情報通信学会信号処理研究専門委員会にて稲室 憲人さん(平林研M2)が信号処理研究会賞を受賞
2017年3月に開催されました電子情報通信学会信号処理研究専門委員会に於いて,稲室 憲人さん(平林研M2)の発表「学習用画像と観測信号を併用した辞書学習によるMR画像高精度再構成」が信号処理研究会賞を受賞しました. 詳細はこちらをご覧下さい.
[2017.02.24]
- 電子情報通信学会関西支部学生会 第22回学生会研究発表講演会にて大上佳範さん(西浦研B4)が電子情報通信学会関西支部長賞 学生会奨励賞を受賞
- SPIE Medical Imaging 2017にてTitinunt Kitrungrotsakulさん(陳研D1)がBest Student Paper Awardを受賞
- 情報処理学会 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会にて若尾 あすかさん(野間研M2)が2016年度学生奨励賞を受賞
2017年2月に京都大学吉田キャンパスにて開催されました電子情報通信学会関西支部学生会 第22回学生会研究発表講演会に於いて,大上佳範さん(西浦研B4)の発表「キャリア波増幅用パラメトリックスピーカを用いた高音圧オーディオスポットの構築」が電子情報通信学会関西支部長賞 学生会奨励賞を受賞しました.
2017年2月に開催されましたSPIE Medical Imaging 2017に於いて,Titinunt Kitrungrotsakulさん(陳研D1)の発表「Robust hepatic vessel segmentation using multi convolution network」がBest Student Paper Awardを受賞しました.
2016年10月に筑波大学にて開催されました情報処理学会 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会に於いて,若尾 あすかさん(野間研M2)の発表「ショッピングモールにおけるグループ来訪者の連続的な気持ちの調査」が2016年度学生奨励賞を受賞しました. 詳細はこちらをご覧下さい.
[2017.02.06]
- International Conference on Simulation Technology (JSST2016)にて梁井 脩さん(田中研M1)がStudent Presentation Awardを受賞
2017年1月に開催されましたInternational Conference on Simulation Technology (JSST2016)に於いて,梁井 脩さん(田中研M1)の発表「High-quality Transparent Visualization of a Laser-scanned Point Cloud based on Extended Poisson Disk Sampling」がStudent Presentation Awardを受賞しました.
[2017.01.11]
- 日本音響学会関西支部第19回若手研究者交流研究発表会にて有吉 輝さん(西浦研M1)が日本音響学会関西支部 奨励賞を受賞
2016年12月に関西大学100周年記念会館にて開催されました日本音響学会関西支部第19回若手研究者交流研究発表会に於いて,有吉 輝さん(西浦研M1)の発表「近距離エリア再生用スピーカ ~気体層レンズを用いた復調距離制御~」が日本音響学会関西支部 奨励賞を受賞しました. 詳細はこちらをご覧下さい.
[2016.12.07]
- ARG 第9回Webインテリジェンスとインタラクション研究会にて森 晴菜さん(福本研B4)が萌芽研究賞を受賞
2016年12月にリクルート本社にて開催されましたARG 第9回Webインテリジェンスとインタラクション研究会に於いて,森 晴菜さん,山西 良典助教,西原 陽子准教授,福本 淳一教授の発表「しおりの前後での単語重要度の増加率を用いた小説の既読部分からのあらすじ生成」が萌芽研究賞を受賞しました.
[2016.11.16]
- エンターテイメントコンピューティング2016にて羽鹿 諒さん(福本研B3)が論文賞を受賞
- エンターテイメントコンピューティング2016にて高山 玲央名さん(福本研B4)が藤村忠寿賞を受賞
- IEEE English Presentation Competition 2016にて小林 碧海さん(西浦研M2)がExcellent Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞
- IEEE English Presentation Competition 2016にて美島 咲子さん(西浦研M1)がExcellent Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞
- IEEE English Presentation Competition 2016にて大上 佳範さん(西浦研B4)がExcellent Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞
- IEEE English Presentation Competition 2016にて吉村 拓さん(西浦研M2)がChallenge Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞
2016年11月に相愛大学にて開催されましたエンターテイメントコンピューティング2016に於いて,羽鹿 諒さん,山西良典助教,Jeremy White准教授の発表「洋楽歌詞からの空耳フレーズ自動生成に向けた一検討」が論文賞を受賞しました.
2016年11月にグランフロント大阪にて開催されましたエンターテイメントコンピューティング2016に於いて,高山 玲央名さん,山西良典助教,西原陽子准教授,福本淳一教授の発表「玉の危険度と主戦場の可視化による将棋初心者への局面把握支援」が藤村忠寿賞を受賞しました. 詳細はこちらをご覧下さい.
2016年10月に立命館大学ローム記念館にて開催されましたIEEE English Presentation Competition 2016に於いて,小林 碧海さん(西浦研M2)の発表「Comfortable Sound Design Based on Sound Reconstruction of Infant Cry」がExcellent Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞しました.
2016年10月に立命館大学ローム記念館にて開催されましたIEEE English Presentation Competition 2016に於いて,美島 咲子さん(西浦研M1)の発表「Indoor-environmental Sound Discrimination in Reverberant Environments Based on Deep Neural Network」がExcellent Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞しました.
2016年10月に立命館大学ローム記念館にて開催されましたIEEE English Presentation Competition 2016に於いて,大上 佳範さん(西浦研B4)の発表「Weighted Double Sideband Modulation for Parametric Loudspeaker」がExcellent Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞しました.
2016年10月に立命館大学ローム記念館にて開催されましたIEEE English Presentation Competition 2016に於いて,小林 碧海さん(西浦研M2)の発表「Localization of Sound Distance for 16ch Head-enclosed Loudspeaker-array」がChallenge Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞しました.
[2016.09.14]
- ヒューマンインタフェース学会にて伊賀 尚美さん(野間研)がヒューマンインタフェースシンポジウム2016 優秀プレゼンテーション賞を受賞
- Asia-Pacific Workshop on Mixed Realityにて川越 真帆さん(木村研M1)がBest Presentation Awardを受賞
2016年9月に開催されましたヒューマンインタフェース学会に於いて,伊賀 尚美さん, 若尾 あすかさん, 鈴木 真生さん, 松村 耕平助教, 野間 春生教授の発表「ショッピングモールにおける大人と子どもの目的の不一致を解決するためのゲームの提案」がヒューマンインタフェースシンポジウム2016 優秀プレゼンテーション賞を受賞しました.
2016年4月に韓国安東市 Richell hotelにて開催されましたAsia-Pacific Workshop on Mixed Realityに於いて,川越 真帆さん(木村研M1)の発表「Mixed Reality Based Virtual Carving System - Surface Carving Using Tool Device」がBest Presentation Awardを受賞しました.
[2016.07.18]
- the 5th International Congress on Advanced Applied Informaticsにて志野 直生くん(福本研M2)がHonorable Mention Awardを受賞
2016年6月に熊本県にて開催されましたthe 5th International Congress on Advanced Applied Informaticsに於いて,志野 直生くん(福本研M2)の発表「Recommendation System for Alternative-ingredients Based on Co-occurrence Relation on Recipe Database and the Ingredient Category」がHonorable Mention Awardを受賞しました.
[2016.07.04]
- 電子情報通信学会 回路とシステムワークショップにて小森慎也くん(西浦研M2)が電子情報通信学会 第28回 回路とシステムワークショップ奨励賞を受賞
2016年5月に北九州国際会議場にて開催されました電子情報通信学会 回路とシステムワークショップに於いて,小森慎也くん(西浦研M2)の発表「フレキシブルパラメトリックスピーカによるオーディオスポット形成の評価」が電子情報通信学会 第28回 回路とシステムワークショップ奨励賞を受賞しました. 詳細はこちらをご覧下さい.
[2016.05.16]
- 平成27年度電気関係学会関西連合大会にて大槻和輝くん(陳研B4)が平成27年度連合大会映像情報メディア学会関西支部優秀論文発表賞を受賞
2015年11月に摂南大学にて開催されました平成27年度電気関係学会関西連合大会に於いて,大槻和輝くん(陳研B4)の発表「ブロックマッチング法を用いた小腸収縮運動の自動解析」が平成27年度連合大会映像情報メディア学会関西支部優秀論文発表賞を受賞しました.
[2016.04.02]
- 日本音響学会2015年秋季研究発表会にて伊藤瑠美さん(西浦研M1)が日本音響学会第12回(2015年秋季研究発表会)学生優秀発表賞を受賞
- 電子情報通信学会関西支部学生会 第21回学生会研究発表講演会にて木村卓也君(西浦研B4)が関西支部長賞学生会奨励賞を受賞
- 情報処理学会第78回全国大会にてQIE JIANING君(木村研B4)が学生奨励賞を受賞
2016年3月に開催されました日本音響学会2015年秋季研究発表会に於いて,伊藤瑠美さん(西浦研M1)の発表「ANCと聴覚マスキングに基づく工場騒音の不快感低減および音声了解性の評価」が日本音響学会第12回(2015年秋季研究発表会)学生優秀発表賞を受賞しました.
2016年3月に開催されました電子情報通信学会関西支部学生会 第21回学生会研究発表講演会に於いて,木村卓也君(西浦研B4)の発表「帯域別の変調度による振幅・周波数ハイブリッド変調方式を用いたパラメトリックスピーカの音質改善」が関西支部長賞学生会奨励賞を受賞しました.
2016年3月に慶應義塾大学にて開催されました情報処理学会第78回全国大会に於いて,QIE JIANING君(木村研B4)の発表「隠消現実感のためのハイブリッド位置合わせ手法の検討と実装」が学生奨励賞を受賞しました.
[2016.02.16]
- 第30回信号処理シンポジウムにて小辺亮介君(西浦研M2)が信号処理若手奨励賞を受賞
2015年11月にスパリゾートハワイアンズにて開催されました第30回信号処理シンポジウムに於いて,小辺亮介君(西浦研M2)の発表「キャリア波と複数側帯波の独立遅延制御によるパラメトリックスピーカ近傍再生の検討」が信号処理若手奨励賞を受賞しました. 詳細はこちらをご覧下さい.
[2016.02.15]
- The 34th JSST Annual Conference (JSST 2015)にて青木稜太君(田中研M1)がStudent Presentation Award (学生優秀発表賞)を受賞
- The 34th JSST Annual Conference (JSST 2015)にて槙島光希君(仲田研M1)がStudent Presentation Award (学生優秀発表賞)を受賞
2015年10月に富山国際会議場にて開催されましたThe 34th JSST Annual Conference (JSST 2015)に於いて,青木稜太君(田中研M1)の発表「Particle-based rendering for large-scale polygon meshes」がStudent Presentation Award (学生優秀発表賞)を受賞しました. 詳細はこちらをご覧下さい.
2015年10月に富山国際会議場にて開催されましたThe 34th JSST Annual Conference (JSST 2015)に於いて,槙島光希君(仲田研M1)の発表「Real-time particle-based fluid simulation with interactively deformable obstacles」がStudent Presentation Award (学生優秀発表賞)を受賞しました. 詳細はこちらをご覧下さい.
[2015.12.17]
- 電子情報通信学会HCGシンポジウム2015にて志野直生君(福本研M1)が最優秀インタラクティブ発表賞を受賞
2015年12月に富山国際会議場にて開催されました電子情報通信学会HCGシンポジウム2015に於いて,志野直生君(福本研M1)の発表「レシピサイトでの食材の共起確率に基づく食材のカテゴリに応じた代替食材の推薦」が最優秀インタラクティブ発表賞を受賞しました.
[2015.12.13]
- 日本音響学会関西支部第18回若手研究者交流研究発表会にて伊藤瑠美さん(西浦研M1)が日本音響学会関西支部優秀奨励賞を受賞
- 日本音響学会関西支部第18回若手研究者交流研究発表会にて小林碧海さん(西浦研M1)が日本音響学会関西支部奨励賞を受賞
2015年12月に関西大学100周年記念会館にて開催されました日本音響学会関西支部第18回若手研究者交流研究発表会に於いて,伊藤瑠美さん(西浦研M1)の発表「工場騒音の快音化 ?気にならないドリル騒音の実現に向けて?"」が日本音響学会関西支部優秀奨励賞を受賞しました.
2015年12月に関西大学100周年記念会館にて開催されました日本音響学会関西支部第18回若手研究者交流研究発表会に於いて,小林碧海さん(西浦研M1)の発表「乳児泣き声の不快感低減 ?振幅スペクトル総和比に着目した乳児泣き声の不快感低減法の提案?"」が日本音響学会関西支部奨励賞を受賞しました.
[2015.10.07]
- The 14th IEEE International Symposium on Mixed and Augmented Realityにて平田遼太郎君(木村研B4)がBest Demo Awardを受賞
2015年9月に福岡国際会議場にて開催されましたThe 14th IEEE InternationalSymposium on Mixed and Augmented Realityに於いて,平田遼太郎君,石橋朋果さん,Qie Jianing君(木村研B4),森尚平君(木村研D3),柴田史久教授,木村朝子教授,田村秀行教授の展示発表「DOMINO (Do Mixed-reality Non-stop) Toppling」がBest Demo Awardを受賞しました.
[2015.09.12]
- 第20回日本顔学会大会(フォーラム顔学2015)にてTruc Hung NGOさん(陳研D1)が20周年記念フォーラム顔学2015大会長賞を受賞
2015年9月に中京大学名古屋キャンパスにて開催されました第20回日本顔学会大会(フォーラム顔学2015)に於いて,Truc Hung NGOさん(陳研D1)の論文「3D Reconstruction of Facial Expression for Evaluation of Facial Paralysis」が20周年記念フォーラム顔学2015大会長賞を受賞しました. 詳細はこちらをご覧下さい.
[2015.06.11]
- 日本音響学会2015年春季研究発表会 にて小松創君(西浦研M2)と岩崎亘君(西浦研M2)が第11回(2015年春季研究発表会)学生優秀発表賞を受賞
2015年3月に中央大学後楽園キャンパスにて開催されました日本音響学会2015年春季研究発表会に於いて,小松創君(西浦研M2)の論文「耳介角度に基づく頭部伝達関数の補正による正中面音像定位の精度改善」と,岩崎亘君(西浦研M2)の論文「振幅・周波数ハイブリッド変調方式を用いた高出力型パラメトリックスピーカの評価」が第11回(2015年春季研究発表会)学生優秀発表賞を受賞しました. 詳細はこちらをご覧下さい.
[2015.04.30]
- The 8th Korea-Japan Workshop on Mixed Realityにて松見優一君(木村研M1)がKJMR2015 The Best Presentation Awardを受賞
2015年4月に北海道第一滝本館にて開催されましたThe 8th Korea-Japan Workshop on Mixed Realityに於いて,松見優一君(木村研M1),森尚平君(木村研D3),柴田史久教授,木村朝子教授,田村秀行教授の論文「An AR/MR Camera Tracker Using View Dependent Texture Mapping」がThe Best Presentation Awardを受賞しました.
[2015.04.23]
- 平成26年電気関係学会関西連合大会にて岩崎亘君(西浦研当時M2)と大塩祥剛君(西浦研当時M1)が奨励賞を受賞
2014年11月に奈良先端大学にて開催されました平成26年電気関係学会関西連合大会に於いて,岩崎亘君(西浦研当時M2)の論文「振幅・周波数ハイブリッド変調方式を用いたパラメトリックスピーカの音圧向上の基礎的検討」と,大塩祥剛君(西浦研当時M1)の論文「和音構造付与に基づく歯科治療音の快音化の基礎的検討」が奨励賞を受賞しました.
[2015.04.14]
- (財)電気通信普及財団 にて松井唯君(西浦研M2)が第30回電気通信普及財団賞テレコムシステム技術学生賞入賞
2015年3月に開催されました(財)電気通信普及財団に於いて,松井唯君(西浦研M2)の論文「キャリア波と側帯波の分離放射によるオーディオスポット形成」が第30回電気通信普及財団賞テレコムシステム技術学生賞に入賞しました.詳細はこちらをご覧下さい.
[2015.03.26]
- 電子情報通信学会総合大会にて大塩祥剛君(西浦研M1)と伊藤瑠美さん(西浦研B4)が優秀ポスター賞を受賞
- 電子情報通信学会論文誌Dにて福森隆寛くん(西浦研D3)の論文が学生論文特集秀逸論文に認定
2015年3月に立命館大学びわこくさつキャンパスにて開催されました電子情報通信学会総合大会 ISS特別企画 「学生ポスターセッション」に於いて,大塩祥剛君(西浦研M1)の発表「コード進行を用いた和音構造付与に基づく歯科治療音の快音化のための制御音の検討」と,伊藤瑠美さん(西浦研B4)の発表「A study on discomfort reduction based on ANC and auditory masking for factory noise」が優秀ポスター賞を受賞しました.
2015年3月に電子情報通信学会論文誌Dに於いて,福森隆寛くん(西浦研D3)の論文「PESQと室内音響指標を用いた雑音・残響指標NRSR-PAに基づく雑音・残響下音声認識性能の予測」が学生論文特集秀逸論文に認定されました.詳細はこちらをご覧下さい.
[2015.03.23]
- 情報処理学会第77回全国大会にて松見優一君(木村研B4)が学生奨励賞を受賞
- 第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムにて櫻木優輝君(前田研M2)と原田一慧君(前田研M2)が学生プレゼンテーション賞を受賞
2015年3月に京都大学にて開催されました情報処理学会第77回全国大会に於いて,松見優一君(木村研B4)の論文「VDTMを用いたAR/MR用カメラトラッカ」が学生奨励賞を受賞しました.
2015年3月に磐梯熱海ホテル華の湯にて開催されました第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIMフォーラム2015)に於いて,櫻木優輝君(前田研M2)の論文「図形群の意味と階層構造を用いたプレゼンテーションスライド検索システムの提案」と,原田一慧君(前田研M2)の論文「Wikipedia記事の言語間差異抽出手法の提案」が学生プレゼンテーション賞を受賞しました.詳細はこちらをご・莱コさい.
[2015.01.1]
- 日本音響学会関西支部第17回若手研究者交流研究発表会にて大塩祥剛君(西浦研M1)が日本音響学会関西支部 優秀奨励賞を受賞
- 日本音響学会関西支部第17回若手研究者交流研究発表会にて岡本亜紗子さん(西浦研M2)が日本音響学会関西支部 奨励賞を受賞
- IEEE English Presentation Competition 2014にて小松創君(西浦研M2)がExcellent Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞
- IEEE English Presentation Competition 2014にて三宅亮太君(西浦研M2)がChallenge Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committee を受賞
2014年12月に関西大学100周年記念会館にて開催されました日本音響学・・ヨ西支部第17回若手研究者交流研究発表会に於いて,大塩祥剛君(西浦研M1)の論文「歯科治療音の不快感ゼロへの挑戦 ?不快音調和化の検討?」が日本音響学会関西支部 優秀奨・繽ワを受賞しました.
2014年12月に関西大学100周年記念会館にて開催されました日本音響学会関西支部第17回若手研究者交流研究発表会に於いて,岡本亜紗子さん(西浦研M2)の論文「日常生活におけるスペクトル帯域比を用いた危険音検出の検討」が日本音響学会関西支部 奨励賞を受賞しました.
2014年10月に立命館大学ローム記念館にて開催されましたIEEE English Presentation Competition 2014に於いて,小松創君(西浦研M2)の論文"Investigations into the human pinna angles on head-related transfer functions in the median plane" がExcellent Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞しました.
2014年10月に立命館大学ローム記念館にて開催されましたIEEE English Presentation Competition 2014に於いて,三宅亮太君(西浦研M2)の論文"A study of iterative spectral subtraction with optimal iteration times based on noisy-environment identification" がChallenge Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞しました.
[2014.07.22]
- 可視化情報学会にて王晟君(田中研D2)が第41回可視化情報シンポジウムアート賞・大賞を受賞
2014年7月に開催されました可視化情報学会に於いて,王晟君(田中研D2)の論文「粒子ベースレンダリングを用いた松が峰教会の半透明レンダリング」が第41回可視化情報シンポジウムアート賞・大賞を受賞しました.
詳細はこちらをご覧下さい.
[2014.05.13]
- 日本音響学会2014年春季研究発表会 にて益永翔平君(西浦研M2)が第9回(2014年春季研究発表会)学生優秀発表賞を受賞
2014年3月に開催されました日本音響学会2014年春季研究発表会に於いて,益永翔平君(西浦研M2)の論文「曲面型パラメトリックスピーカを用いた壁面反射型オーディオスポットの拡大」が第9回(2014年春季研究発表会)学生優秀発表賞を受賞しました.
[2014.05.08]
- The 7th Korea-Japan Workshop on Mixed Realityにて森尚平君(木村研D2)がKJMR2014 The Best Presentation Awardを受賞
2014年4月にKIST Jeon-buk Branch and Jeonju Traditional Culture Centerにて開催されましたThe 7th Korea-Japan Workshop on Mixed Realityに於いて,森尚平君(木村研D2)の論文「Building a Data Acquisition Studio for Diminished Reality Research 」がThe Best Presentation Awardを受賞しました.
[2014.03.18]
- 日本音響学会関西支部第16回若手研究者交流研究発表会にて松井唯君(西浦研M1)が日本音響学会関西支部 若手奨励賞を受賞
- 電子情報通信学会/日本音響学会 2014年2月度音声研究会にて,三宅亮太君(西浦研M1)が電・q情報通信学会/日本音響学会 音声研究会学生ポスター賞を受賞
- 第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムにて櫻木優輝君(前田研M1)が学生プレゼンテーション賞を受賞
- 杉原賢次君(田村研・修了生)がヒューマンインタフェース学会「論文賞」を受賞
- 情報処理学会第76全国大会にて中西雄大君(木村研B4)・ェ学生奨励賞を受賞
2013年12月に産業技術総合研究所関西センターにて開催されました日本音響学会関西支部第16回若手研究者交流研究発表会に於いて,松井唯君(西浦研M1)の論文「サラウンドパラメトリックスピーカを用いたキャリア波と側帯波の分離放射によるオーディオスポット形成の音質評価」が日本音響学会関西支部 若手奨励賞を受賞しました.
2014年2月に徳島大学常三島キャンパスにて開催されました電子情報通信学会/日本音響学会 2014年2月度音声研究会に於いて,三宅亮太君(西浦研M1)の論文「スペクトル減算法における高次統計量に基づく最適反復回数指標の検討」が電子情報通信学会/日本音響学会 音声研究会学生ポスター賞 を受賞しました.
2014年3月に淡路夢舞台&ウェスティン淡路にて開催されました第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムに於いて,櫻木優輝君(前田研M1)の論文「階層的意味を考慮したプレゼンテーションスライド 図形の構造化手法の提案」が学生プレゼンテーション賞を受賞しました.
メディア情報学科 田村研究室 修了生の杉原賢次君,大槻麻衣さん,木村朝子教授,柴田史久教授,田村秀行教授の論文「仮想物体への描画感を達成した新筆型対話デバイスの開発」が,ヒューマンインタフェース学会「論文賞」を受賞しました.
2014年3月に東京電機大学にて開催されました情報処理学会第76回全国大会に於いて,中西雄大君(木村研B4)の論文「隠消現実感のための隠背景画像再構成へのLight Field Renderingの利用」が学生奨励賞を受賞しました.
[2014.01.27]
- 13th International Conference on Dublin Core and Metadata Applicationsにて,久山岳夫君(前田研M2)がBest Project Report Awardを受賞
- The 2013 IAENG International Conference on Internet and Multimedia Technologies 2013にて尾崎啓太君(前田研M2)がBest Student Paper Awardを,石原健司君(前田研M2)がCertificate of Merit (Student)を受賞
- PNC/ECAI and Jinmoncom (IPSJ SIG-CH) Joint Meetings 2013にて佐藤貴文君(前田研B4)がBest Poster Award Bronze Prizeを受賞
ポルトガル・リスボンにて開催されました13th International Conference on Dublin Core and Metadata Applicationsに於いて,久山岳夫君(前田研M2)の論文「Linked Data Driven Dynamic Web Services for Providing Multilingual Access to Diverse Japanese Humanities Databases」がBest Project Report Awardを受賞しました.
アメリカ・サンフランシスコにて開催されましたThe 2013 IAENG International Conference on Internet and Multimedia Technologies 2013に於いて,尾崎啓太君(前田研M2)の論文「Extraction of Comparative Sentences and their Components from BBS Messages」がBest Student Paper Awardを,石原健司君(前田研M2)の論文・uMusic Retrieval Using Onomatopoeic Query」がCertificate of Merit (Student)を受賞しました.
京都大学にて開催されましたPNC/ECAI and Jinmoncom (IPSJ SIG-CH) Joint Meetings 2013に於いて,佐藤貴文君(前田研B4)の論文「Developing a Web-based System for Annotating Historical Materials by Multiple Humanities Researchers ? The Case of "Todaiji Yoroku" ?」がBest Poster Award Bronze Prizeを受賞しました.
[2013.04.24]
- (財)電気通信普及財団にて,生藤大典君(西浦研)が 第28回電気通信普及財団賞 テレコムシステム技術学生賞佳作を受賞
2013年3月に電気通信普及財団にて開催されました第28回「テレコムシステム技術学生賞」に於いて,生藤大典君(西浦研M2)の論文「重み付き両側波帯変調方式によるパラメトリックスピーカの音質改善」が第28回電気通信普及財団賞 テレコムシステム技術学生賞・タ作を受賞しました.
詳細はこちらをご覧下さい.
[2013.04.04]
- 日本音響学会2012年秋季研究発表会にて,松井唯君(西浦研)が 日本音響学会第6回(2012年秋季研究発表会)学生優秀発表賞を受賞
2013年3月に日本音響学会にて開催されました日本音響学会2012年秋季研究発表会に於いて,松井唯君(西浦研B4)の論文「キャリア波と側波帯・フ分離放射によるオーディオスポット形成の基礎的検討」が日本音響学会第6回(2012年秋季研究発表会)学生優秀発表賞を受賞しました.
詳細はこちらをご覧下さい.
[2013.03.08]
- 日本音響学会関西支部第15回若手研究者交流研究発表会にて,早川惇君(西浦研),吉元直輝君(西浦研),益永翔平君(西浦研)がそれぞれ日本音響学会関西支部 若手奨励賞を受賞 また,電子情報通信学会関西支部学生会 第18回学生会研究発表講演会にて不老孝之君(西浦研)が電子情報通信学会関西支部長賞 学生会奨励賞を受賞
2012年12月に産業技術総合研究所関西センターにて開催されました日本音響学会関西支部第15回若手研究者交流研究発表会に於いて,早川惇君(西浦研M1)の論文「スペクトル包絡の周波数帯域別補正に基づく音声のクリッピングノイズ抑圧」
,吉元直輝君(西浦研M1)の論文「祇園囃子の放射特性を考慮した高臨場感再生の検討」
,益永翔平君(西浦研M1)の論文「パラメトリックスピーカアレイを用いた壁面反射型音像再生の制御」がそれぞれ日本音響学・・ヨ西支部 若手奨励賞を受賞しました.
また,2013年3月に大阪電気通信大学寝屋川キャンパスにて開催されました電子情報通信学会関西支部学生会 第18回学生会研究発表講演会に於いて,不老孝之君(西浦研B4)の論文「発話頭における重み付き2次メル周波数ケプストラム係数とスペ
クトル傾斜を用いたロンバード音声検出の研究」が電子情報通信学会関西支部長賞 学生会奨励賞を受賞しました.
[2012.11.12]
- Asia Simulation Conference 2012にて杉山明日香さん(・c中覚研)がBest Paper Awardを受賞
2012年10月に中国・上海にて開催されました国際学会に於いて,杉山明日香さん(田中研M1)の論文「Semi-transparent and Fused Visualization of Tetrahedral Simulation Volume Data」が「Best Paper Award」を受賞しました.
[2012.05.15]
- IAENG International Conference on Data Mining and Applicationsにて小西卓哉君(発表当時M2)がBest Student Paper Awardを受賞 また,浦江宏志君(発表当時M2)がIAENG International Conference on Internet Computing and Web ServicesにてBest Student Paper Awardを受賞
2012年3月に中国・香港にて開催されました国際学会に於いて,小西卓哉君(当時前田研M2)の論文「Estimating Aspects in Online Reviews Using Topic Model with 2-Level Learning」と,浦江宏志君(当時前田研M2)の論文「Structural and Semantic Indexing for Supporting Creation of Multilingual Web Pages」がそれぞれ「Best Student Paper Award」を受賞しました.
[2012.04.26]
- 電子情報通信学会関西支部学生会 第17回学生会研究発表講演会にて柿野直人君(西浦研)が電子情報通信学会関西支部長賞 奨励賞,福森隆寛君(西浦研)が電子情報通信学会関西支部長賞 功労賞を受賞
2012年3月に立命館大学に於いて行われました電子情報通信学会関西支部学生会 第17回学生会研究発表講演会において,柿野直人君(西浦研B4)の論文「遠方音声受音のためのスペクトル復元に基づく音声強調法」が「電子情報通信学会関西支部長賞 奨励賞」を,福森隆寛君(西浦研M2・jは「電子情報通信学会関西支部長賞 功労賞」を受賞しました.
また電気通信普及財団賞において,福森隆寛君(西浦研M2)の論文「室内音響指標を用いた残響指・WRSR-Dnに基づく残響下音声認識性能の予測」が「第27回電気通信普及財団賞 テレコムシステム技術学生賞」を受賞しました.
詳細はこちらをご覧下さい.
[2012.04.24]
- 電気関係学会関西連合大会において,陳研の谷口和輝・N(当時B4)と大澤隼也君(当時B4)がそれぞれ「奨励賞」を2012年4月20日に受賞
- 谷口和輝 高周波成分を考慮した多様体学習を用いた事例ベース超解像技術
- 大澤隼也 固有空間法による3次元表情画像の自動生成
平成23年10月兵庫県立大学で開催された平成23年電気関係学会関西連合大会において,陳研の谷口和輝君(当時B4)と大澤隼也君(当時B4)がそれぞれ「奨励賞」を2012年4月20日に受賞しました.それぞれの発表論文は以下のとおりです.
[2011.12.19]
- IEEE English Presentation Competition 2011にて杉林裕太郎君(西浦研)がChallenge Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞
- 日本音響学会関西支部 第14回若手研究者交流研究発表会にて福森隆寛君(西浦研)が若手奨励賞を受賞
2011年10月に立命館大学に於いて行われましたIEEE English Presentation Competition 2011において,杉林裕太郎君(西浦研M2)の論文「A study on high quality sound reproduction in 3-D sound field with subwoofer and parametric loudspeakers」が「Challenge Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committee」を受賞しました.
2011年12月に産業技術総合研究所関西センターに於いて行われました日本音響学会関西支部 第14回若手研究者交流研究発表会において,福森隆寛君(西浦研M2)の論文「京都祇園祭の時空散歩への挑戦 ?船鉾の高臨場バーチャル再現?」が「若手奨励賞」を受賞しました.
[2011.09.14]
- 電子情報通信学会 第15回パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会アルゴリズムコンテストにて原田真秀君(徐研)が優秀賞を受賞
電子情報・ハ信学会の第15回パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会アルゴリズムコンテストにおいて,メディア情報学科4回生の原田真秀君(徐研)が優秀賞を受賞しました.
詳細はこちらをご覧下さい.
[2011.06.26]
- 可視化情報学会・日本シミュレーション学会主催 2011年度可視化合同研究会にて金子智典君(田中研)が優秀賞を受賞
2011年6月に京都大学に於いて行われました2011年度可視化合同研究会において,金子智典君(田中研M2)の論文「粒子間距離の一様化による可視化品質の向上」が「優秀賞」を受賞しました.
[2011.04.28]
- 電子情報通信学会関西支部学生会 第16回学生会研究発表講演会にて倉谷泰弘君(西浦研)が電子情報通信学会関西支部長賞 学生会奨励賞を受賞
- 平成22年電気関係学会関西連合大会にて福森隆寛君(西浦研),瀬尾昌孝君(陳研)が奨励賞,北林大介君(陳研)が映像情報メディア・w会関西支部優秀論文発表賞を受賞
- 福森 隆寛 残響下音声認識性能の発話位置依存性に対する評価
- 瀬尾 昌孝 PCAを使用した顔画像の美顔補正
- 北林 大介 遺伝子関連研究のための顔面形態解析 ?3次元顔形状データに対する位置合わせ?
2011年3月に大阪府立大学に於いて行われました電子情報通信学会関西支部学生会 第16回学生会研究発表講演会において,倉谷泰弘君(西浦研B4)の論文「サラウンドマイクロホンアレーを用いた音源位置推定のためのマイクロホンアレー統合方法の検討」が「電子情報通信学会関西支部長賞 学生会奨励賞」を受賞しました.
2010年11月に立命館大学に於いて行われました平成22年電気関係学会関西連合大会において,福森隆寛君(西浦研 当時M1)と瀬尾昌孝君(陳研 当時D1)が「奨励賞」,北林大介君(陳研 当時B4)が「映像情報メディア学会関西支部優秀論文発表賞」を2011年4月15日に受賞しました. それぞれの発表論文は以下のとおりです.
[2010.12.06]
- IEEE English Presentation Competition 2010にて石丸史大君(西浦研)がChallenge Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committeeを受賞
- 日本音響学会関西支部 第13回若手研究者交流研究発表会にて植村祐二君(西浦研)が若手奨励賞を受賞
2010年10月に立命館大学に於いて行われましたIEEE English Presentation Competition 2010において,石丸史大君(西浦研M2)の論文「A design of highly uncomfortable mosquito signal based on subjective criterion」が「Challenge Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committee」を受賞しました.
2010年12月に同志社大学に於いて行われました日本音響学会関西支部 第13回若手研究者交流研究発表会において,植村祐二君(西浦研M1)の論文「客観指標に基づくロンバード音声のロンバード強度の評価と・ェ類」が「若手奨励賞」を受賞しました.
[2010.09.13]
- メディア情報学科学生が電子情報通信学会の第14回パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会アルゴリズムコンテストで入賞
電子情報通信学会の第14回パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会アルゴリズムコンテストにおいて,メディア情報・w科4回生の高井翔太くん(徐研)が入賞しました.
詳細はこちらをご覧下・ウい.
[2010.08.08]
- iDB Workshop 2010にて,手塚太郎講師がMost Distinguished Young Researcher Awardを受賞
2010年8月に青山学院大学において行われた第2回データベース,Web,情報マネジメントに関する若手研究者国際ワークショップ(iDB Workshop 2010)において,手塚太郎講師の論文が最優秀若手研究者賞(Most Distinguished Young Researcher Award)を受賞しました.
[2010.07.21]
- 中野皓太君(西浦研)がIPA 2009年度上期 「未踏IT人材発掘・育成事業」スーパークリエータに認定
2010年7月20日,独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)による2009年度上期 「未踏IT人材発掘・育成事業」において,中野皓太君(西浦研)がスーパークリエータに認定されました.
詳細はこちらをご覧下さい.
[2010.06.11]
- 澤井雅和君(仲田研)が日本シミュレ・[ション学会の2009年度奨励賞を受賞
- IEEE CEFC 2010 にて,竹田優君(仲田研)が Poster Paper Award を受賞
2009年6月に山形大学において行われた第28回日本シミュレーション学会大会において発表された,澤井雅和君(仲田研M2)の論文「GISデータに基づく3次元都市モデルの自動生成」(※GCOEプログラムにおける田中研との共同研究)が,日本シミュレーション学会の2009年度奨励賞を受賞しました.
2010年5月・ノ Chicago に於いて行われました国際学会 IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation 2010 において,竹田優君(仲田研修了)の論文「Parallel Algorithm for Meshfree Radial Point Interpolation Method on Graphics Hardware」が Poster Paper Award を受賞しました.
[2010.04.01]
- 平成21年電気関係学会関西支部連合大会にて入来隆之君(西浦研)が奨励賞を受賞
2009年11月に大阪大学に於いて行われました平成21年電気関係学会関西支部連合大会において,入来隆之君(西浦研M1)の論文「能動騒音制御を用いたパンチプレス機の断材音抑圧手法の検討」が同大会の「奨励賞」を受賞しました.
[2010.03.31]
- 平成21年電気関係学会関西支部連合大会にて福田紀生君(陳研)が映像情報メディア学会優秀論文発表賞を受賞
- 平成21年電気関係学会関西支部連合大会にて小原伸哉君(陳研)が奨励賞を受賞
- Asia Simulation Conference 2009にてDanni Ai君(陳研)がPoster Awardを受賞
- 大槻麻衣さん(田村研)が日本バーチャルリアリティ学会「論文賞」を受賞
- 第72回情報処理学会全国大会にて,杉原賢次君(田村研)が学生奨励賞を受賞
2009年11月に大阪大学に於いて行われました平成21年電気関係学会関西・x部連合大会において, 福田紀生君(陳研B4)の論文「内視鏡下手術支援システムにおける斜視内視鏡のカメラモデルおよびキャリブレーション法の比較」が 映像情報メディア学会優秀論文発表賞を受賞しました.
2009年11月に大・縺E蜉wに於いて行われました平成21年電気関係学会関西支部連合大会において, 小原伸哉君(陳研B4)の論文「肝臓の統計形状モデルを使った肝硬変の診断支援」が同大会の「奨励賞」を受賞しました.
2009年10月に立命館大学に於いて行われました国際学会Asia Simulation Conference 2009において, Danni Ai君(陳研D1)の論文「A Novel Color Independent Components based SIFT Descriptor」がPoster Awardを受賞しました.
大槻麻衣さん(田村研D2),木村朝子准教授,西浦敬信准教授,柴田史久准教授,田村秀行教授の論文 「複合現実空間との新しいマルチモーダル・インタラクション方法の提案と実現」 が日本バーチャルリアリティ学会「論文賞」を受賞しました.
2010年3月に東京大学に於いて行われました第72回情報処理学会全国大会において, 杉原賢次君(田村研B4)の論文「絵筆の触感と描き味を実現する複合現実型描画システム」が学生奨励賞を受賞しました.
[2009.12.11]
- 日本音響学会関西支部 第12回若手研究者交流研究発表会にて右田尚人君(西浦研)が若手奨励賞を受賞
- IEEE English Presentation Competition 2009にて真下啓之君(西浦研)がChallenge Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committee賞を受賞
2009年12月に関西大学に於いて行われました日本音響学会関西支部 第12回若手研究者交流研究発表会において, 右田尚人君(西浦研M1)の論文「歌手判別のためのヴィブラート特徴量に関する検討」が若手奨励賞を受賞しました.
2009年10月に立命館大学に於いて行われましたIEEE English Presentation Competition 2009において, 真下啓之君(西浦研M2)の論文 「An investigation of the relationship between impact-sound and physical quantities of golf ball」 が Challenge Award from IEEE Kansai Section Student Activities Committee賞を受賞しました.
[2009.08.03]
- 第5回デジタルコンテンツシンポジウムにて一刈良介君(田村研)がデジタル・Rンテンツシンポジウム船井賞を受賞
- 中野皓太君(西浦研)の研究提案がIPA未踏IT人材発掘・育成事業2009年度
上期未踏ユースに採択
2009年6月に行われた第5回デジタルコンテンツシンポジウムにて,一刈良介君(田村研 D3)の論文「映画制作のための複合現実型プレビジュアリゼーション (4) ?Relightingによる映画的照明効果の付与?」がデジタルコンテンツシンポジウム船井賞を受賞しました.
2009年7月10日,独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)による未踏IT人材発掘・育成事業 2009年度上期未踏ユースに,中野 皓太君(西浦研 B4)による研究提案「誰でも好みの曲を手軽に歌える歌唱支援システム」が採択されました.
詳細はこちらをご覧下さい.
[2009.04.17]
- 第71回情報処理学会全国大会にて伊藤慎君(田中研),鳥羽拓志君(前田・手塚研),塚平将司君(田村研)が学生奨励賞を受賞
- 伊藤 慎 MPU法による地球シミュレータデータの補間と圧縮--海温分布への適用--
- 鳥羽 拓志 メタデータ自動マッピングを用いた人文系データベース横断検索システムの構築
- 塚平 将司 2D/3D空間での描画操作に適した筆型デバイスの開発
- ヒューマンインタフェースシンポジウム2008にて大槻麻衣さん(田村研)が優秀プレゼンテーション賞を受賞
2009年3月に立命館大学に於いて行われました,第71回情報処理学会全国大会において,
伊藤慎君(田中研 M2(当時)),鳥羽拓志君(前田・手塚研 M2(当時)),塚平将司君
(田村研 B4(当時))が
それぞれ「学生奨励賞」を受賞いたしました.
それぞれの発表論文は以下のとおりです.
2008年9月に大阪大学に於いて行われました,ヒューマンインタフ・Fースシンポジウム2008において,大槻麻衣さん(D1(当時)),高見雄・?N(B4(当時)),塚平将司君(B4(当時)),木村朝子准教授,柴田史久准教授,田村秀行教授の論文「空間型作業での選択・移動操作を容易にするピンセット型デバイスの実現」が「優秀プレゼンテーション賞」を受賞いたしました.
[2009.04.16]
- 平成20年電気関係学会関西支部連合大会にて三森彩さん,安田敏樹君,
木西基君(陳研)が奨励賞受賞 - 三森 彩 並列粒子群最適化法による医用画像の位置合わせ
- 安田 敏樹 肝臓の確率アトラスの作成及び確率アトラスを用いた肝臓のセグメンテーション
- 木西 基 肝動脈血管分岐部での最適ガイドワイヤ形状の推定---カテーテル先端方向の角度制限の導入---
平成20年11月に京都工芸繊維大学に於いて・sわれました平成20年電気関係学会関西支部連合大会において,陳研の三森彩さん(M2),安田敏樹君(M2)と木西基君(B4)が,それぞれ同大会の「奨励賞」を受賞しました.それぞれの発表論文は以下のとおりです.
[2009.02.24]
- 林恒俊教授退職記念パーティー
2009年2月24日(火)にクサツエストピ・Aホテル慶雲の間において,旧情報学科および現メディア情報学科の教員24名が参加し,林恒俊教授退職記念パーティーが開催された.大久保情報理工学部学部長による挨拶,情報会会長池田教授による乾杯の後,なごやかに歓談した.情報コミュニケーション学科小川教授による林教授との思い出話に続き,メディア情報学科八村教授から花束および学科親睦会からのお祝いが林・ウ授に贈呈された.最後に林教授からお話をいただき,盛況のうちに閉会となった.
パーティでのスナップ写真
[2009.02.03]
- 手塚太郎講師がIPA未踏IT人材発掘・育成事業2008年度下期未踏本体に採択
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)による未踏IT人材発掘・育成事業 2008年度下期 未踏本体に手塚太郎講師・谷口忠大助教(本学部知能情報学科)原田史子助教(本学部情報システム学科)によるプロジェク・gが採択されました.
詳細はこちらをご覧下さい.
[2009.01.30]
- 林恒俊教授の退職記念講演会
2009年1月30日(金),BKCクリエーションコア101教室にて,本学科林恒俊教授の
退職記念講演会が,「All These Days of SoftwarePractice & Experience」
と題して約1時間にわたって開催され,教職員や学生約100名が聴講した.講演で
は,林教授自身がたずさわってこら・黷スソフトウェア開発の歴史が,学生時代から順
に40年間にわたって紹介された.プログラミングにおける苦労話や文書作成システム
TeXのデバッグに貢献した話など,情報理工学部の教員・学生にとって興味深い話題が
多く盛り込まれた講演であった.講演の終わりに,感謝の意を込めて花束贈呈が行われ,
盛大な拍手のうちに,退職記念講演は終了した.
講演会でのスナップ写真
[2008.09.09]
- 電子情報通信学会の第12回パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会アルゴリズム
コンテストにおいて, 吉村宗浩くん(徐研)が最優秀賞,高田征吾くん(徐研)が入賞 - 可視化情報学会・第19期学会賞(論文賞)を小嶋一行君(田中研)の論文が獲得
- 日本シミュレーション学会全国大会で,安澤毅君(仲田研)がベストプレゼンテーション賞を受賞
電子情報通信学会の第12回パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会アルゴリズムコンテストにおいて,
メディア情報学科4回生の吉村宗浩くん(徐研)が最優秀・ワを受賞しました.
また,同3回生の高田征吾くん(徐研)が入賞しました.
詳細はこちらをご覧下さい.
メディア情報学科(田中研)修了生の小嶋一行君の在学時代の論文「陰関数曲面上における粒子拡散法を用いた高密度・大量点群のポリゴン化」が,
可視化情報学会・第19期学会賞(論文賞)を獲得しました.
詳細はこちらをご覧・コさい.
第27回日本シミュレーション学会全国大会(6/20・立命館大学びわこ・くさつキャンパス)において,メディア情報学科(仲田研)M1の安澤毅君の論文「非一様点群からの陰関数曲面の生成」が, ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
[2007.05.02]
- 平成18年電気関係学会関西支部連合・蜑・ノおいて,平本達也さん(陳研究室)が奨励賞を受賞
平成18年電気関係学会関西支部連合大会において,本学科研究室所属の平本達也さん(陳研究室)が奨励賞を受賞しました.
受賞論文テ・[マは「ICA ShrinkageフィルタによるPET画像の画質改善」です.
画像クリックで賞状のPDFファイルが閲覧できます
[2006.05.08]
- 電子情報通信学会において,崔雄さん(八村研究室)が平成17年度ヒューマンコミュニケーション賞を受賞
電子情報通信学会において,本学科研究室・椛ョの崔雄さん(八村研究室)が平成17年度ヒューマンコミュニケーション賞を受賞しました.
受賞論文テーマは「力覚と視覚提示機能を備えたリアクティブモーションキャプチャシステムによるキャラクタ動作の生成」です.
[2006.02.28]
- 情報処理学会第67回全国大会において、城良友君(田中覚研究室)が学生奨励賞を受賞
・?・搖w会第67回全国大会において、本学科研究室所属の城良友君(田中覚研究室)が学生奨励賞を受賞しました。
受賞論文テーマは「ブラウン運動による複雑曲面の衝突ループ検出」です。