■ 卒業論文発表会概要
日時: 2006年2月27日(月)
場所: プリズムハウス P105 P106 P107
時間配分: 一人10分(発表7分・質問3分)
■ 所属/卒業論文リスト
- 徐研究室
- インバースレンダリングを用いた実画像からの光源環境推定
- 弛緩法による動態認識
- 一枚の写真からの建物の正面画像生成
- 建物の正面画像合成
- シルエット法を用いた多視点画像による3次元モデリング
- 2台のカメラを用いた3次元入力デバイスの研究開発
- 2枚の球体画像を用いたカメラ移動ベクトルの推定
- 田中研究室
- 陰関数曲面の集合演算とその可視化
- 反発力を用いた高密度・大量点群の高品質ポリゴン化
- 確率過程サンプリング法と線分による3次元曲面描画
- 京都・南座の3Dデータ作成とその利用 -リアルタイムウォークスルーのWeb配信-
- 京都・南座の3Dデータ作成とその利用 -クオリティの向上と舞台シュミレーション-
- 京都・歴史的町並みの自動生成
- 京町家の3次元モデル作成 -池田屋-
- 京町家の3次元CG
- 田村・木村研究室
- 視覚・聴覚融合型複合現実感システムの開発
- 現実空間での音検出とその複合現実空間へのイベント入力利用に関する研究
- モバイル複合現実感システムにおける注釈付加画像の生成・提示の実現
- ジオラマを用いた複合現実型災害情報提示方法の改良と拡張
- 歴史都市の文化財被災史の効果的提示方法の開発
- 複合現実型映画制作支援システムにおける統合アクションエディタの設計と試作
- 複合現実型映画制作支援システムにおけるキャメラワークオーサリングの研究
- 掲示板のメタファを利用した立体映像空間におけるデータの3D配置とアクセス方法に関する研究
- 複数人による協調作業を目的とした広視野電子作業空間の設計と実装
- 投射型立体映像との3Dインタラクションを客観視点映像化する複合現実感システム
- 陳研究室
- 3次元CT画像を用いた統計的大腿骨濃淡値分布モデルの構築
- Multiscaleフィルタを用いた循環器画像の線状陰影像の強調に関する研究
- 独立成分分析を用いた頭部MR画像のコントラスト強調に関する研究
- 独立成分分析(ICA)を用いたPET画像の画質改善
- ICA Shrinkage filterを用いた半影像の再生
- 八村研究室
- 複合現実感技術を用いたフラワーアレンジメントシステムの開発と評価
- バーチャルダンサーとのダンスインタラクションのためのモーションキャプチャによるダンス動作の識別
- モーションキャプチャと筋電位の同期計測による生体情報可視化システムの開発と評価
- モーションキャプチャデータからの特徴抽出による舞踊動作のセグメンテーション
- 大画面立体表示装置での3次元ビデオ映像の立体表示
- 舞踊譜Labanotationの入力・編集と舞踊動作表示のためのシステムに関する研究
- 舞踊デジタルアーカイブのためのCGアニメーションコンテンツの作成
- 江戸期木版刷り文書画像からの文字切り出し
- 林研究室
- LG3D上で動作するスペースを有効利用できるアプリケーションの作成
- JAVA言語によるHyper Textの階層化の構成
- オブジェクト指向に基づくドキュメント創生プログラム -スクリプト開発関連
- オブジェクト指向に基づくドキュメント創生プログラム -スクリプト設計
- オブジェクト指向に基づくドキュメント創生プログラム -データ構造の設計・記述
- QuickTime for Javaによるビデオ信号読み取りライブラリ作成
- Hyper Pageの解釈実行プログラム実装
- Ajaxを用いたGoogle MapsによるWeb上でのカスタマイズ
- Looking Glass上で動作するエンターテインメントアプリケーションの作成
- 樋口研究室
- 身体障害者のためのスポーツ案内システム
- 障害福祉サービス案内システム
- 車いす最適経路案内システム(入出力部)
- 車いす最適経路案内システム(経路探索部)
- 視覚障害者のための音声出力地図
- 車いす利用者のための建物情報検索システム
- 福祉用具案内システム
- 音声メールシステム補助アプリケーションの試作
- ライトユーザを対象としたポインティングデバイスの比較評価
- 各種キーボードの比較評価
- 山下研究室
- 能楽データにおける発話区間と非発話区間の自動分類
- ケプストラムの主成分分析を用いたSVMによる音高認識
- ケプストラムの変化量を用いた音高認識における性能改善
- 分散マイクロホンを用いた実環境における音源位置同定
- Galateaツールキットを用いた対話システムの構築と評価
- 語学学習者発音自動評定におけるユーザインターフェイスの構築
- 短区間ピーク周波数推定法を用いた音高認識
- 楽曲における主観的印象と物理的特徴の関係の分析
- 大量データで学習した統計的F0モデルを用いた音声認識
- 講演音声要約における文境界自動決定のための特徴パラメータの検討
- 仲田研究室
- MPU法に基づく曲面モデリングと形状計測
- テクスチャ付きポリゴンモデルからの陰関数曲面の生成〜色情報関数によるレンダリングの高速化〜
- 3Dイメージキャプチャを利用した顔モデル生成ソフトウェアの開発
- 曲面モデルのオフセット処理のための色情報関数生成
- 色境界を含む陰関数曲面モデルのためのポリゴン化
- ウェーブレット変換による陰関数曲線の多重解像度表現とデータ圧縮
- ウェーブレット変換に基づく陰関数曲線の圧縮に適した符号化
- 並列処理による陰関数曲面モデル生成の高速化
- モーフィング技術を利用した新形状のモデリング
- メッシュレス構造解析のためのユーザインタフェースの開発
- 形状計測装置に基づくメッシュレス構造解析のための可視化ソフトウェアの作成
- 西浦研究室
- 環境非依存型スピーカの設計
- 非線形歪みを抑制したスピーカーの特性補正についての検討
- 逆フィルタと連続スペクトル減算による高残響抑圧に関する研究
- MLLR適応を用いた直接音レス環境における音声認識
- 安価マイクロホンの個体差に関する調査・分析
- 効果音のミキシング -効果音の生成と主成分分析による音象の評価
- ATRACにおける効果音の圧縮性能評価
- 鏡像法と頭部伝達関数を用いたバイノーラル系シミュレータの作成
- 反射特性を考慮した音線追跡法による音場シミュレータに関する検討
- 福本研究室
- 拡張クエリに基づく文間関連性を用いた文書要約手法
- Blog記事へのタイトル付与
- 情報源の制約に基づく可視化情報の抽出
- Definition Questionにおける回答抽出方式
- NexTの後処理としての固有表現パターンの分類と抽出
- QAシステムにおける質問文中のキーワードの特徴を用いた検索精度の向上
- 連続する形態素の結合による回答抽出
- 数値用モジュールにおける範囲表現の抽出
- 前田研究室
- ウェブログにおけるRSSを用いた記事対応付けシステム
- RSSリーダを用いたウェブログの情報フィルタリングシステムの構築
- 商品情報データベースシステムにおけるオントロジーの利用
- 商品情報データベースにおけるWebサービスの利用
- 商品情報データベースのためのWebサービスの構築
- ウェアラブル翻訳システムにおける文字認識の性能向上
- ウェアラブル翻訳システムにおける訳語曖昧性解消
- 古記録「兵範記」の全文検索システム
- RDFを利用した情報検索システム
- 情報検索における索引語の重み付け手法の性能評価
- Webディレクトリを利用した日英言語横断情報検索システムの構築